2014年04月06日
2014/04/05 潮干狩り
久々に野遊びへ。
大潮と言っても、干潮が遅めの 14:00。
いつもの場所へ、行って来ました。
駐車場を心配してたけど、来てる人も少ないみたい。
一番近い駐車場に停められて、ラッキーです。
実質1H位でしょうか。
もう疲れちゃって、やめちゃいましたw
家に帰ってからの写真です。
結構、潮吹いてますね

砂抜きして、今夜はクラムチャウダー風です^^

いつもよりは、採らなかった感じですが、大きい目の物を選んでたので、
結構食べ応えありそうです。
上の写真は小さく見えますね
また、らいねーん!
大潮と言っても、干潮が遅めの 14:00。
いつもの場所へ、行って来ました。
駐車場を心配してたけど、来てる人も少ないみたい。
一番近い駐車場に停められて、ラッキーです。

実質1H位でしょうか。
もう疲れちゃって、やめちゃいましたw
家に帰ってからの写真です。
結構、潮吹いてますね


砂抜きして、今夜はクラムチャウダー風です^^

いつもよりは、採らなかった感じですが、大きい目の物を選んでたので、
結構食べ応えありそうです。
上の写真は小さく見えますね

また、らいねーん!
2014年03月18日
2013年10月17日
2013/10/14(月)体育の日 びんぬま
びんぬまでへら釣りしてるんで、来い!
の電話で、ちょこっと顔を出しに行って来ました。
午後から流れが変わって釣れてない様子。
野良猫と先輩のiPad で戯れながら、ひなたぼっこ。
のんびりです。


おいら、へらはやりませんよ^^。
の電話で、ちょこっと顔を出しに行って来ました。
午後から流れが変わって釣れてない様子。
野良猫と先輩のiPad で戯れながら、ひなたぼっこ。
のんびりです。


おいら、へらはやりませんよ^^。
2013年10月16日
2013/10/13(日) イイダコ釣れねー!w
鮎が終わってから竿を出していないので、
ちょこっとお遊びに、三浦の浜千鳥さんへ。
ちょっと波が心配だったけど、
イイダコ&キス。ボートでノンビリ、ぼんやりするつもりで
行ってきましたが・・・。
案の定、波高けーし!w
\(^o^)/オワタ
ボート出せるのかなって程・・・。
いつもそーだよ!
ぼちぼちやりましたが、アタリも取りにくいし、風で流されるのを
アンカー上げて、移動しての繰り返し。
睡眠不足だし、気持ち悪くなってきて、昼飯も食えませんでした。
えいりあん^^
ちょこっとお遊びに、三浦の浜千鳥さんへ。
ちょっと波が心配だったけど、
イイダコ&キス。ボートでノンビリ、ぼんやりするつもりで
行ってきましたが・・・。
案の定、波高けーし!w
\(^o^)/オワタ
ボート出せるのかなって程・・・。
いつもそーだよ!
ぼちぼちやりましたが、アタリも取りにくいし、風で流されるのを
アンカー上げて、移動しての繰り返し。
睡眠不足だし、気持ち悪くなってきて、昼飯も食えませんでした。
えいりあん^^

2013年10月15日
2013/10/12(土) クーラー買いました
手頃な大きさのクーラーボックスが欲しいと思っていた所、
近所にキャスティングが新規オープン。
セール中だったので、買ってしまいました。

魚投入口は、いらないと思っていたのですが、
投入口なしの、GU 1300が置いていなかったので、
GU 1300X をチョイス。
なかなか、ビール入りそうです!^^
しかし、どんどん道具が増えていくなぁ・・・。
近所にキャスティングが新規オープン。
セール中だったので、買ってしまいました。

魚投入口は、いらないと思っていたのですが、
投入口なしの、GU 1300が置いていなかったので、
GU 1300X をチョイス。
なかなか、ビール入りそうです!^^
しかし、どんどん道具が増えていくなぁ・・・。
2012年04月09日
山盗人倶楽部 海へ行くの巻 Part2
本日は、あさりにチャレンジ。
大潮で潮も良さそう。という事で、いつもの某所に凸。
先日修理したジョレンを持って、一仕事です。

蝶ナットに変更したのが、使いやすくて良いな

仕事帰りのおやぢ達w

実質1h半の成果です。直径70cmのたらいにイッパイです。
これで砂抜きします。

そこそこ良いサイズです。

あさりバター、味噌汁でおいしく頂きました。
残りは砂抜きして、冷凍しました。
あとは、ボンゴレで食べよー
大潮で潮も良さそう。という事で、いつもの某所に凸。
先日修理したジョレンを持って、一仕事です。
蝶ナットに変更したのが、使いやすくて良いな

仕事帰りのおやぢ達w
実質1h半の成果です。直径70cmのたらいにイッパイです。
これで砂抜きします。
そこそこ良いサイズです。
あさりバター、味噌汁でおいしく頂きました。
残りは砂抜きして、冷凍しました。
あとは、ボンゴレで食べよー

2012年03月26日
ジョレン 修理の巻
先日の海に行くの巻で、破損したジョレンを新調しようと
釣り道具屋に行ったけど、良い感じのが売ってなくて、
修理をする事に。
先輩に手伝ってもらいながら、現物あわせ!w
バリ取って、穴開けて・・・。カンセーイ!
柄も長くなったし、綺麗になったよ。
写真は、撮り忘れました。
釣り道具屋に行ったけど、良い感じのが売ってなくて、
修理をする事に。
先輩に手伝ってもらいながら、現物あわせ!w
バリ取って、穴開けて・・・。カンセーイ!
柄も長くなったし、綺麗になったよ。

写真は、撮り忘れました。
2012年03月12日
山盗人倶楽部 海へ行くの巻
潮干狩りシーズン到来。
潮もそこそこ良いという事で、千葉県某所へ凸。
で、実質2h程度の成果がこれ

デビルシステムにサルボー、ホンビノスが入ってます。

こどもおやじ、笑っとる。

おさしみー。ちょっと色が悪いけどw
ジョレンの柄が折れるとか、岸にへばりついた牡蠣食おうとして、
手を切ったりのハプニングにもめげず、
袖を肩まで濡らして遊んだ、こどもおやぢ達でした
ジョレン新調しなくちゃなりませんね!
次はあさりちゃん。待ってろよ~!w
潮もそこそこ良いという事で、千葉県某所へ凸。
で、実質2h程度の成果がこれ
デビルシステムにサルボー、ホンビノスが入ってます。
こどもおやじ、笑っとる。
おさしみー。ちょっと色が悪いけどw
ジョレンの柄が折れるとか、岸にへばりついた牡蠣食おうとして、
手を切ったりのハプニングにもめげず、
袖を肩まで濡らして遊んだ、こどもおやぢ達でした

ジョレン新調しなくちゃなりませんね!
次はあさりちゃん。待ってろよ~!w
2012年02月10日
SOLID BRASS
期末に向かい、なんだかバタバタとしています。
仕事の事はツマランので、あんまり書かないぞっと。

かれこれ、大分使っているZIPPO。
野遊びでは、火は大事です。
SOLID BRASS
の刻印も見えなくなってきましたが、やっぱりホンモノは良いですね。
メンテも必要ですが、愛着も湧きますし、なにより カコ(・∀・)イイ!!。
でも、たばこ止めたいっすね・・・。
仕事の事はツマランので、あんまり書かないぞっと。
かれこれ、大分使っているZIPPO。
野遊びでは、火は大事です。
SOLID BRASS
の刻印も見えなくなってきましたが、やっぱりホンモノは良いですね。
メンテも必要ですが、愛着も湧きますし、なにより カコ(・∀・)イイ!!。
でも、たばこ止めたいっすね・・・。
タグ :ZIPPOSOLID BRASS