ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kumakuma1221
年季の割には上達しない鮎釣りに夢中。
完全な中年のオサーンですw
No Fishing! No Life!

人生これ全て、ナチュラルドリフト!
全て投げる積りでフルキャスト!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月29日

2012/11/25 T湖

甘いキンピラゴボウは、嫌いです。
くまです。

ちょっと暖かそうな日を狙って、ワカサギにまたもや行ってまいりました。

今回は、shimanoの穂先を購入したので、そいつを使ってみましたー。
写真取ってなかったw
SHIMANOの穂先
SHS02を選択しました。
Dの穂先はちょっと柔らかすぎと思っていたので、これは良い感じです^^

関東ホルモン隊さん御用達の秩父屋さんには、遠く及びませんが、
モツ鍋なんぞを頂きながら、のんびりと。ニコッ



本日のお昼は、鍋焼きうろんです。w


そして、これ!w プロショップで売っている、焼き網!
ずっと使いたかったのを、今回初めて使いましたw


なんだかんだと、一日中ポツポツ釣れて楽しい一日でした。

6:30~15:00 の釣果です。(二人分)


数したら、私分で、223匹でした。

帰りの渋滞は、酷かったけどね・・・ビックリ

魚釣ってる写真ないもんねーっ!w
  


Posted by kumakuma1221 at 19:54Comments(2)ワカサギ釣り

2012年11月12日

2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行

久々の投稿です。

ワカサギ釣りも久々なので、自作のたたき台の具合を確かめに、T湖へ凸。
ま、まぁ、今回は練習ですニコッ

6:30からの開門に合わせて、少し前に先輩と駐車場で待ち合わせ。
ボートの順番は6番。
あんまり人居ないですね。

いきなり、寒いので、ワンカップタイムですw


ちょっとピンぼけ?自作たたき台。
可もなく、不可もなく。こんなもんでしょう。


11:00位までの釣果。
※ボートでは、飲酒ダメだそうです。汗
 放送されちゃいマスタ。


お昼は、カップラーと、モツ鍋!
※ボートでは、火気厳禁だそうです。汗


それでも、AMはちょこちょこあったアタリも、
お昼を過ぎると、ぱったり・・・。

↓先輩の釣果。ダブルスコアで負けマスタw


14:00 過ぎには陸上がりしマスタw

魚は居るんでしょうけどね。全体的に魚体は、小さい感じでした。
1号の針使っても、掛からなかったですし。
もう少しした方が、良いかもですね。
  


Posted by kumakuma1221 at 18:27Comments(3)ワカサギ釣り