ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kumakuma1221
年季の割には上達しない鮎釣りに夢中。
完全な中年のオサーンですw
No Fishing! No Life!

人生これ全て、ナチュラルドリフト!
全て投げる積りでフルキャスト!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月23日

2014/06/21 鮎釣りMY解禁! 南甘釣行

6月前半に関東を狙った集中豪雨の影響がやっと収まってきましたので、
今年度、初の鮎釣りに行ってまいりました!ニコニコ

前日まで、家庭の事情で、行けるかどうかわからなかったのですが、
土曜にイケる事になり、そそくさと用意して、南甘に凸です。

本日は一人釣行なので、のんびり出発。
刃物屋さんに着いたのが、9:00。
6/22にがまかつの大会が予定されているので、どこも車と人でいっぱいですビックリ

大会エリア外で、とは考えていたので、ずーと上まで移動。
29番に入りまして、とりビー。^^ あ、ビールじゃないでしたw


ここも人でいっぱいですが、間が空いている所に入れてもらって、9:30~竿出し。
少しすると、掛かりました!が、ちょっと小さいし、黄色くない・・・。



おとりにはなるので、そいつでやったら、即来ました~!
サイズはやっぱり小さいけど、今度は黄色いやつ!嬉!
良いあたりしましたわー



ポツポツ、来ますが、11:00頃には沈黙・・・。
上も下も人が居るし動けない感じですので、昼飯を取ってから大きく移動。
本日のお昼は、たんたんめん!



15番へ。ここにも人がいっぱい・・・
ここでは一匹のみでした。

15:30には納竿。
混まず、7でした。



朝から抜かれてるんでしょうね。
三流のオイラには、あまり良いサイズは掛かりませんでした。笑
一日を通して感じたのは、底バレ?ケラレが多かった事。
ささりが甘いのかな?針があってない? 
あれも取れていれば、ツ抜けは余裕で行ってるでしょうかw

でも、久々に竿出せたし、良いあたりもあったし、たまに日が照りつける天気だったし、楽しかったー!

  

Posted by kumakuma1221 at 14:50Comments(0)鮎釣り