ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kumakuma1221
年季の割には上達しない鮎釣りに夢中。
完全な中年のオサーンですw
No Fishing! No Life!

人生これ全て、ナチュラルドリフト!
全て投げる積りでフルキャスト!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年11月12日

2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行

久々の投稿です。

ワカサギ釣りも久々なので、自作のたたき台の具合を確かめに、T湖へ凸。
ま、まぁ、今回は練習ですニコッ

6:30からの開門に合わせて、少し前に先輩と駐車場で待ち合わせ。
ボートの順番は6番。
あんまり人居ないですね。

いきなり、寒いので、ワンカップタイムですw
2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行

ちょっとピンぼけ?自作たたき台。
可もなく、不可もなく。こんなもんでしょう。
2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行

11:00位までの釣果。
※ボートでは、飲酒ダメだそうです。汗
 放送されちゃいマスタ。
2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行

お昼は、カップラーと、モツ鍋!
※ボートでは、火気厳禁だそうです。汗
2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行

それでも、AMはちょこちょこあったアタリも、
お昼を過ぎると、ぱったり・・・。

↓先輩の釣果。ダブルスコアで負けマスタw
2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行

14:00 過ぎには陸上がりしマスタw

魚は居るんでしょうけどね。全体的に魚体は、小さい感じでした。
1号の針使っても、掛からなかったですし。
もう少しした方が、良いかもですね。





同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
2013/11/30 ワカサギ釣り
2013/11/03 わかさぎ釣り
2013/01/26 ワカサギ釣行
2012/11/25 T湖
ワカサギジゴク
DAIWA CR 欲しくなってきた
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 2013/12/14 ワカサギ釣り (2013-12-16 20:00)
 2013/11/30 ワカサギ釣り (2013-12-01 17:16)
 2013/11/03 わかさぎ釣り (2013-11-06 19:35)
 2013/01/26 ワカサギ釣行 (2013-01-27 20:00)
 2012/11/25 T湖 (2012-11-29 19:54)
 仕事が (2012-01-05 18:12)

この記事へのコメント
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
現場はT湖だったんすかw
アソコはよく放送されますね
僕もマークされてるかの如く言われマスタ
1回ぐらいはワカサギ釣行に行こうと思いますが
神流湖かT湖か迷ってます(^_^;)
Posted by callawaycallaway at 2012年11月17日 09:50
>>キャロさん

こんにちはー^^
神流湖、良いみたいですねー
シシャモサイズが釣れてるみたいです。

地元があちらと言う事は、やっぱり子供の頃からワカサギにも慣れ親しんでいたのかな?
ワカサギでも、どこかでお会い出来たら、焼きましょー( ^_^)/□☆□\(^-^ )
Posted by kumakuma1221kumakuma1221 at 2012年11月22日 09:52
出が山梨なんで西湖・山中湖・相模湖と1シーズンに何回も行ってましたが、1番行ってたのは相模湖ですね!
県境の橋の上から1000匹超えの年もありましたから(^◇^;)
基本、長竿3本連結仕掛けSTYLEですd(ゝ∀・*)
Posted by callawaycallaway at 2012年11月22日 14:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/11/11 寄居T湖 ワカサギ釣行
    コメント(3)